階段20段くらい降りてる最中もママさんの横にピッタリつけて「お母さん!お家買いません?お子さんかわいいですね~、家狭くないですかー?」と食らいついて、キレられた。
881: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 09:33:33 ID:0H.dw.L1
不動産営業やってて、なんか普通の人と感覚が違ってきてるのかなーと思うことがある。
家を売る営業だから、毎日町中に立って勧誘する。
階段を降りようとしてベビーカー畳んでるママさんの横で、階段20段くらい降りてる最中もママさんの横にピッタリつけて「お母さん!お家買いません?お子さんかわいいですね~、家狭くないですかー?」と食らいついて、キレられた。
家を売る営業だから、毎日町中に立って勧誘する。
階段を降りようとしてベビーカー畳んでるママさんの横で、階段20段くらい降りてる最中もママさんの横にピッタリつけて「お母さん!お家買いません?お子さんかわいいですね~、家狭くないですかー?」と食らいついて、キレられた。
記事の途中ですがこちらもおすすめ
881: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 09:33:33 ID:0H.dw.L1
「あ、はいはいすみませーん!」と言って逃げた。
あと比較的ちゃんとしたスーツを着た男性に「お兄さん」と声をかけたら「営業するんならまともな言葉遣いをしろ、バカ女!」と怒鳴られて「ごめんなさーいお兄タマ!」と先輩たちと笑って返してた。
だってそうしろって先輩に言われたし、それで契約も出来てるし。
家族にその話をしたら「何千万の買い物してくれって営業の態度じゃないし、そんな営業から誰も買わないよ」と姉が言って私が
「あんたなんか事務で、営業の稼ぐ金で食ってるくせに!悔しかったら営業やってみな?あと私上場企業の社員なんだけど。中小企業の事務に言われたくないわー」
と言い返した。
父からは「そんな仕事なら辞めろ」って言われるし、母からは「知名度は高いけど元々ブラックで有名な会社だからあれだけ反対したのに」と言われてる。
周りの先輩たちからは頑張ってる、表彰も見えてきてる、明るくなったと言われたけど、なんか、少し凹んでる。
あと比較的ちゃんとしたスーツを着た男性に「お兄さん」と声をかけたら「営業するんならまともな言葉遣いをしろ、バカ女!」と怒鳴られて「ごめんなさーいお兄タマ!」と先輩たちと笑って返してた。
だってそうしろって先輩に言われたし、それで契約も出来てるし。
家族にその話をしたら「何千万の買い物してくれって営業の態度じゃないし、そんな営業から誰も買わないよ」と姉が言って私が
「あんたなんか事務で、営業の稼ぐ金で食ってるくせに!悔しかったら営業やってみな?あと私上場企業の社員なんだけど。中小企業の事務に言われたくないわー」
と言い返した。
父からは「そんな仕事なら辞めろ」って言われるし、母からは「知名度は高いけど元々ブラックで有名な会社だからあれだけ反対したのに」と言われてる。
周りの先輩たちからは頑張ってる、表彰も見えてきてる、明るくなったと言われたけど、なんか、少し凹んでる。
882: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 10:47:49 ID:CX.x7.L1
>>881
目を覚ませ
目を覚ませ
883: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 10:49:26 ID:wv.jw.L1
>>881
すでに狂いかけてるわ
すでに狂いかけてるわ
884: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 10:57:47 ID:ZK.x7.L1
>>881
× 営業
○ 押し売り
× 営業
○ 押し売り
886: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 12:05:29 ID:0H.dw.L1
やっぱだめなのかな。
たしかにキツイイメージだけど、世間ではかなり有名で、上場もしてる会社し業界トップ。だからどこもそんなものなんだろうなーって思ってた。
先輩たちからは「事務は負け犬が行くところ、姉貴のことはバカにしてやれ。俺らが花形」って言われて本気でそう思って姉に言い返したんだけど、それからというもの姉も余所余所しい。
たしかにキツイイメージだけど、世間ではかなり有名で、上場もしてる会社し業界トップ。だからどこもそんなものなんだろうなーって思ってた。
先輩たちからは「事務は負け犬が行くところ、姉貴のことはバカにしてやれ。俺らが花形」って言われて本気でそう思って姉に言い返したんだけど、それからというもの姉も余所余所しい。
887: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 12:16:26 ID:ZK.x7.L1
狂人ばかりの群れの中ではまともな人間が狂人扱いされる
>>886の会社の営業はいわば狂人の群れだから、至って常識的な考えのお姉さんを馬鹿だと思い込むんだよ
狂った会社の中では花形営業、でも一般社会では非常識でヤバい嫌われ者として生きていきたいなら、今の会社でそのまま頑張れば
>>886の会社の営業はいわば狂人の群れだから、至って常識的な考えのお姉さんを馬鹿だと思い込むんだよ
狂った会社の中では花形営業、でも一般社会では非常識でヤバい嫌われ者として生きていきたいなら、今の会社でそのまま頑張れば
888: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 12:18:41 ID:R3.ik.L1
>>886
下品な成金はお金があっても傍目から見たら底辺だよね
あなた今それだよ
最近亡くなられた稲盛さんみたく、良い悪い別にして
お金が入っても働き続けるタイプの実直な成金ではなくて
昔々にいたお金に火をつけて灯りにしてたタイプの下品なやつ
下品な成金はお金があっても傍目から見たら底辺だよね
あなた今それだよ
最近亡くなられた稲盛さんみたく、良い悪い別にして
お金が入っても働き続けるタイプの実直な成金ではなくて
昔々にいたお金に火をつけて灯りにしてたタイプの下品なやつ
889: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 13:45:38 ID:CX.x7.L1
何とか通信みたいな糞営業会社にも適正のある人間はいるわけで、あなたもその一人なんだろう。交友関係は次第に同類だけになり、人間としては外道になるだろうが、稼げるんなら良いんじゃないかな。頑張れ頑張れ。
姉なんか負け犬のクズんだから放っておけ。
姉なんか負け犬のクズんだから放っておけ。
890: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 15:26:00 ID:wf.ev.L1
夕方、保育園帰りで昼寝布団と買い物袋を下げ
子供2人と手をつないでるのに営業してきたヤツを思い出した
「いま忙しいので」って言ったら「じゃあいつ忙しくないですかねー?」と返され腹立ったわ
ポストにチラシ入ってたんだけど双子の子持ちって書いてて呆れた
子供2人と手をつないでるのに営業してきたヤツを思い出した
「いま忙しいので」って言ったら「じゃあいつ忙しくないですかねー?」と返され腹立ったわ
ポストにチラシ入ってたんだけど双子の子持ちって書いてて呆れた
891: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 15:52:06 ID:f5.ml.L1
その辺を歩いている人に声をかけるタイプの営業って
一番嫌われる害虫じゃん
一番嫌われる害虫じゃん
892: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 16:14:39 ID:9X.wu.L1
おーぷんハウスの営業はマジでえぐい
どれくらいえぐいかって一周周って営業達の鋼のメンタルに関心してしまうくらい
なんで興味ない人に家押し売りして結果出せてるんだ
確かにあれができるなら大抵の事はできるな
軽蔑と尊敬の念を混めて「脈ナシならすぐ引け」と言いたい
どれくらいえぐいかって一周周って営業達の鋼のメンタルに関心してしまうくらい
なんで興味ない人に家押し売りして結果出せてるんだ
確かにあれができるなら大抵の事はできるな
軽蔑と尊敬の念を混めて「脈ナシならすぐ引け」と言いたい
894: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:14:59 ID:Th.4m.L18
>>881
おかしいのかなーって言いながらおかしなポイントは際立つように書いてあるじゃない
ベビーカーのくだりも営業が事務を蔑む描写も完全にわかって書いてるw
後押ししてほしいならみんなが言うように
営業は顧客との信頼関係だという常識を取り戻して
まっとうな仕事ができる他者への転職を頑張った方がいいよ
おかしいのかなーって言いながらおかしなポイントは際立つように書いてあるじゃない
ベビーカーのくだりも営業が事務を蔑む描写も完全にわかって書いてるw
後押ししてほしいならみんなが言うように
営業は顧客との信頼関係だという常識を取り戻して
まっとうな仕事ができる他者への転職を頑張った方がいいよ
896: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:55:38 ID:8v.dw.L1
>>886
カタカナ7文字のあの会社だな。
新卒で入ったとのことなので、同業他社(都内勤務ならあなたも知ってる会社)で働いてるアラサー女の意見を書いとくね。
確かにチラシのポスティング、駅前での声かけもするよ。
でも居酒屋の呼び込みみたいなお声がけなんかしないよ。
私は「駅の近くに家が建ちました。ご興味ございましたら」とチラシを渡す。
それで気になって返事をしてきたお客さんにご案内をする。
それが礼儀。何千万もの家を売ってる人としてのプライドがあるんなら、それに見合った礼儀作法は身につけるべき。
あなたみたいな仕事したら、どの会社でも叱られるし、上司が外に出してくれないかもしれない、そんなレベルの仕事ぶりだと思ってほしい。
なんでそんな営業で売れてるかって言うと、
・同業他社に比べて交通の便がかなり重視して、エリアを絞って建てている
・建築費が他社に比べて安いので、相場から大きくブレない額で分譲戸建を供給できている
この二点だと思う。特にエリアについてはあなたの会社はどこよりもシビア。
家を買おうとする時人はどこを見るだろうね。
まず金額、そして利便性(駅、学校、スーパーなどへのアクセス)じゃないかな。まあ他にもあるけどまずはそこだよ。
あなたのいるあの会社は良くも悪くも知名度抜群。家を買おうとした時に選択肢の一つには入る会社だと思う。
あなたがふざけた態度で声かけした人たちの中でたまたま引っかかったお客さんは、
家を買おうと思っていて、
かつ利便性をかなり重視していて、
営業の質は求めない
という条件が揃ったウルトラレアだと思った方がいい。
そんなお客が引っかかったのはあなたの実力ではなく、土地選びの時の会社の方針と、会社の金の力だよ。
会社の強さは営業の強さに直結する。あなたはたまたまその恩恵を受けただけ。
悪名は無名に勝るというけれど、「駅近買い漁ってやる」という会社の方針が崩れたら、悪名だけが残ってしまうんじゃないかな。あなたみたいな、人に不快な思いさせてもいいから数をこなす、若さとフットワークに依存する営業が一番苦労すると思う。
ぶっちゃけそう言う営業方針は古いし不快。同業他社からですらかなり白い目、なんなら憐れむ目で見られていることは自覚しておいた方がいい。
新卒なら、営業方針を変えて丁寧に接するやり方で長く勤めるか、転職。
転職するなら丸2年はいた方がいいよ。やめるなら宅建とってからがおすすめ。
あなたのいる会社からうちに転職してきた人が言ってたんだけど、例の会社のいいところは「あんな会社で頑張って契約も上げてたんだ・・・」と同業他社から思ってもらえるところだって。
そんなに成績良くなかった人だけど、沢山の上場企業から内定もらえたそうだよ。
色々書いたけど、あなたがここに書き込んだってことはかなり疑問がおおきくなってる証拠だし、その考えに蓋をする必要はないよ。
だからと言って辞めた方が絶対良いとは言えないし、置かれた場所でその疑問に真摯に向き合って仕事するのも成長につながることだと思うよ。
後、お姉さんには謝った方がいいと思う。事務の人がいるからお給料もちゃんと期日に振り込まれるし、契約もできるんだから。
私も上場企業に入社して、真夏にポスティングしてる時は「いや迷惑だよな・・・」ともやもやした気持ちになったりもしたから、今のあなたの心境はわかるよ。
上昇志向があって頑張ってるからこそ、生まれた疑問だと思うし、あなたはきっと頑張り屋なんだと思います。
やる気なかったら「はいはいうるっせえなあ」で終わって書き込みもしないだろうから。
少しでも参考になれば。応援してます。無理せず頑張ってね。
カタカナ7文字のあの会社だな。
新卒で入ったとのことなので、同業他社(都内勤務ならあなたも知ってる会社)で働いてるアラサー女の意見を書いとくね。
確かにチラシのポスティング、駅前での声かけもするよ。
でも居酒屋の呼び込みみたいなお声がけなんかしないよ。
私は「駅の近くに家が建ちました。ご興味ございましたら」とチラシを渡す。
それで気になって返事をしてきたお客さんにご案内をする。
それが礼儀。何千万もの家を売ってる人としてのプライドがあるんなら、それに見合った礼儀作法は身につけるべき。
あなたみたいな仕事したら、どの会社でも叱られるし、上司が外に出してくれないかもしれない、そんなレベルの仕事ぶりだと思ってほしい。
なんでそんな営業で売れてるかって言うと、
・同業他社に比べて交通の便がかなり重視して、エリアを絞って建てている
・建築費が他社に比べて安いので、相場から大きくブレない額で分譲戸建を供給できている
この二点だと思う。特にエリアについてはあなたの会社はどこよりもシビア。
家を買おうとする時人はどこを見るだろうね。
まず金額、そして利便性(駅、学校、スーパーなどへのアクセス)じゃないかな。まあ他にもあるけどまずはそこだよ。
あなたのいるあの会社は良くも悪くも知名度抜群。家を買おうとした時に選択肢の一つには入る会社だと思う。
あなたがふざけた態度で声かけした人たちの中でたまたま引っかかったお客さんは、
家を買おうと思っていて、
かつ利便性をかなり重視していて、
営業の質は求めない
という条件が揃ったウルトラレアだと思った方がいい。
そんなお客が引っかかったのはあなたの実力ではなく、土地選びの時の会社の方針と、会社の金の力だよ。
会社の強さは営業の強さに直結する。あなたはたまたまその恩恵を受けただけ。
悪名は無名に勝るというけれど、「駅近買い漁ってやる」という会社の方針が崩れたら、悪名だけが残ってしまうんじゃないかな。あなたみたいな、人に不快な思いさせてもいいから数をこなす、若さとフットワークに依存する営業が一番苦労すると思う。
ぶっちゃけそう言う営業方針は古いし不快。同業他社からですらかなり白い目、なんなら憐れむ目で見られていることは自覚しておいた方がいい。
新卒なら、営業方針を変えて丁寧に接するやり方で長く勤めるか、転職。
転職するなら丸2年はいた方がいいよ。やめるなら宅建とってからがおすすめ。
あなたのいる会社からうちに転職してきた人が言ってたんだけど、例の会社のいいところは「あんな会社で頑張って契約も上げてたんだ・・・」と同業他社から思ってもらえるところだって。
そんなに成績良くなかった人だけど、沢山の上場企業から内定もらえたそうだよ。
色々書いたけど、あなたがここに書き込んだってことはかなり疑問がおおきくなってる証拠だし、その考えに蓋をする必要はないよ。
だからと言って辞めた方が絶対良いとは言えないし、置かれた場所でその疑問に真摯に向き合って仕事するのも成長につながることだと思うよ。
後、お姉さんには謝った方がいいと思う。事務の人がいるからお給料もちゃんと期日に振り込まれるし、契約もできるんだから。
私も上場企業に入社して、真夏にポスティングしてる時は「いや迷惑だよな・・・」ともやもやした気持ちになったりもしたから、今のあなたの心境はわかるよ。
上昇志向があって頑張ってるからこそ、生まれた疑問だと思うし、あなたはきっと頑張り屋なんだと思います。
やる気なかったら「はいはいうるっせえなあ」で終わって書き込みもしないだろうから。
少しでも参考になれば。応援してます。無理せず頑張ってね。
897: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 22:53:43 ID:24.ik.L1
最寄り駅のオープンハウスの営業は、警察呼ばれてたよ
行く手を遮るのは違法なのよね
行く手を遮るのは違法なのよね
898: ていとう 22/10/02(日) 23:18:15 ID:MU.ik.L1
俺も東証プライムのデベで仕入れやっててたまに仲介担当の手伝いするけど電話とメールとポスティングぐらいしかしてなかったよ
今時路上呼び込みって凄いね
今時路上呼び込みって凄いね
引用元: ・https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
- 関連記事
-
-
更年期を乗り越えた母が、びっくりするほどほがらかで素敵なママンになったこと 髪を染め化粧もして見た目までよくなった
-
数年前デパートへ買い物に行ったとき不審者が包丁持って暴れてる現場に遭遇して警備員たち呆然と立っているだけだった。
-
末っ子の娘が今年、高校に入学したから、上の娘達が着た制服のお下がり着せて登校させたら先生に「その制服は古い制服なので新しいデザインの制服を買ってください」と注意された。
-
自分が非常識なのかもしれないけど。 婚約してて、あと2週間で結婚式&入籍というところだったけど婚約破棄された。
-
階段20段くらい降りてる最中もママさんの横にピッタリつけて「お母さん!お家買いません?お子さんかわいいですね~、家狭くないですかー?」と食らいついて、キレられた。
-
長年の友達が風俗嬢だったと知った時が一番衝撃だった。初期のツイッターで趣味が同じだということで仲良しになり、時々会って遊んでた。
-
キンキ二人が歌うとき、剛のパートになると歌い始めた。要は剛の歌を剛のファンが聴けないように邪魔したかったんだろうね。あまりにも声がデカいから、周りから睨まれてた・・・・
-
レントゲンを見せられて「うん、腸にパンッパンに入ってるね。多分出口あたりのがすごく硬くなってるのかなーと特大の浣腸をぶっ刺された。
-
私も義兄のことは好きじゃないけど(たぶん義姉夫も) 実の兄弟と実の母親があんな態度するのは怖い 今まで隠してただけでみんな義兄のこと嫌いだったのかな・・・
-
tag : 衝撃的